top of page

すっかり変わった砂場

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2024年1月4日
  • 読了時間: 2分

超超地元のうどん屋さんへ

田舎の一個人のお家でやってたお店が、ランチタイムぎりぎりに行っても行列の大人気店になっててビックリ❕


いつ改装したんだろう... 私が知ってるthe昭和な砂場じゃなく、広くてオシャレなthe令和砂場に生まれ変わってました✨



メニューもオシャレで美味しそうなのがいっぱいになってる❕


豊橋が推してる割と新しいグルメ、

豊橋カレーうどん をいただきました♪

私が住んでた頃は無かったものだから、観光客感覚で帰省の度に食べてしまう✨


豊橋名産うずらの卵の串揚げやミニトマトがゴロゴロ、お店によって具材は違うけども地産地消ってのが豊橋カレーうどんの定義らしい。

砂場は他にカマンベールチーズの串揚げ、カボチャ、茄子、水菜、など彩り綺麗なトッピング😊

そして楽しみなのが、どのお店で食べても必ず入ってる、器の底のとろろご飯❣️

豊橋カレーうどんを発案した人は本当に飛んだ発想の持ち主だ。一つの器でいろんな味が楽しめて、たったの1180円?だったかな?



夫さんは+とんかつでカツカレーうどん風。


同じ愛知出身でも夫さんの方は名古屋飯に違い。本当は味噌カツ(無かった)と、味噌煮込みうどん(この日は完売)が食べたかったみたいw



お腹はち切れそうなほど量があり

ランチ兼ディナーとなりました✨


あんなに混んでたのに、私たちが最後の客。



ほらこんなに綺麗に改装されてるの、別のお店みたいでしょ😳...誰も知らんだろうけどw



駐車場も広くなってさ、まさかこんな人気店になるとはねぇ。20年以上見てなかったから呆然に近く、私は浦島太郎🐢

そこにすっかり大きくなった娘達を連れて来たことがまた感慨深く、なんとも不思議な感覚でした✨






 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page