大阪苦手意識増す@通天閣
- eye
- 2022年9月14日
- 読了時間: 2分

大阪では、通天閣から割と近いホテルに泊まってたので、徒歩で道頓堀とか難波駅周辺ぶらりして、通天閣にも行ってきました。
看板ごちゃごちゃな飲食店が軒を連ねていて、これぞ大阪な街並みの中を歩きながらGoogleMapでいい感じにゆっくりランチ出来るお店を探してたんですよ。

この辺り、本当に活気が凄く、
静かにゆっくりしたい我が家にとっては入りたいお店が無い。
呼び込みのすごい飲食店が多くて、店員のおっちゃんが外に出て声かけてくるんですけど、うちのまわり基本無視が普通だし、いつもどうり無言でスルーしてGoogleMap見てたら、
え‼️なんで無視⁉️
ってツッコミのつもりかわからない一言を、夫がおっちゃんから浴びせられまして。
...え💦なんで無視とか、そう思ってもなんで言ってきた⁉️と、めちゃ衝撃受けました。
関東ではスルーが普通の文化だから、なんとも思わずしてしまうんだけど、大阪は違うのか?
面白い返しでも思いつけば良いんだけど、こんなとこに住んだら疲れるなぁ。
なんで無視⁉️に対する返しも思いつかないし、びっくりしすぎてまんまるな目でおっちゃんを見ながらまたスルーww
娘達も相当驚いたようで、、そう思ってもあのスタッフさん、言ってきたらダメだよねと。本当にそのとうりだと思うんですけど、どうなんでしょうか。
大阪はいろいろ肌に合わないと感じることがあり、この暑さでコテコテなソースの臭いばかりなのにも吐き気がしてしまい、ますます苦手になりました。

通天閣から眺めるあべのハルカス
ビルビルビル
大都会大阪の街並み


↓ 通天閣の前は、天王寺動物園

↓遠くに大阪城も見える
見つけられたら凄いw


以上、通天閣からの街並み360°✨

中はいろいろ展示してあります、通天閣の歴史が知れたり、お土産屋さんもあり。
写真には撮ってないけど、滑り台で下まで降りることも出来ましたよ✨
展望階からじゃなくて、途中の階からなので、下まで10秒で降りれるらしいんだけど10秒で900円とは商売気盛ん。滑り台のチケットバカ売れで行列w
我が家にとっては高過ぎるので、普通にエレベーターで降りました🫣



人の活気もごちゃごちゃの看板も、大阪滞在1日でお腹いっぱいになり、そそくさと神戸に移動しちゃいましたw


最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...