top of page

年末年始の浜松豊橋 / うなぎ徳 からの浜松餃子 石松

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2021年1月7日
  • 読了時間: 2分

ずっと一人で運転してきた私は、ホテルに着いて案の定爆睡😪 特に何もせずに1日が終わってしまったw


娘たちがお腹空いた〜との事で、浜松名物の鰻を食べに遠鉄へ。

ホテルの前から地下道を通って駅まで行ける便利さ!ここに滞在中は遠鉄に足繁く通ってしまいそうだ!✨と思ったけどこの時だけでした。


本当は、ホテルの目の前にある鰻の名店に行きたかったんだけど...



高い!!と夫が言うので比較的お安いお店でいただきました🤓

徳さんで十分美味しかった✨




鰻じゃなく三ヶ日牛御膳をオーダーするSさん。なんとなく、鰻の気分じゃなかったそうな。

ガーリックたっぷり!お肉が柔らかくて美味しかったそうです✨


私は一匹の半分サイズを。

これで2700円だったかな?

ちょうど良い量でした😊


夫さんが食べてた櫃まぶし茶漬けも美味しそう✨でも、足りなかったみたいで...


帰りに遠鉄内の石松で浜松餃子を20個テイクアウト!🥟



胃のキャパ超えで、私は1個しか食べられ無かったけど、浜松餃子ってまさかのそんなに、、、美味しくはない😳😳😳 これは衝撃過ぎました...


皮がびっくりするほど薄薄で、ふにゃふにゃ。パリッとしてないのはここの餃子だけなのか?

昔、他のお店で食べたことあるけどどんなだったか忘れちゃってましたし、これが浜松の名物とは信じがたい。


ママが作る餃子の方が圧倒的激うま と言われて幸せになったので浜松餃子に感謝✨✨ またeyeco特製生姜たっぷりシソ餃子作ったるからなー💕





 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page