top of page

日帰り熱海① まさるとレインボーデッキと熱海城

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2020年2月12日
  • 読了時間: 2分

Kさんが1歳の頃に行ったきり?! 箱根に続き久しぶり過ぎる熱海観光✨

駅前の商店街は美味しそうな魚介類や海鮮メインの飲食店がたくさんあります

魚介類が大好物な私は、専らランチを楽しみに行きましたー😋

行く前にYouTubeの熱海観光動画を一人でチェックしたので、動画で見たお店や風景がいろいろと出てきて、仕入れた情報や豆知識を夫にひけらかし🤪楽しさ倍増✨ これからもどこかに行く時はYouTubeを観てから行くべしと思ったのでした😙✨✨





熱海はもう桜が咲いていて、あたみ桜 糸川 桜祭りが始まっていました🌸

何枚か撮ってみたけれど、気に入らないので全部ボツ😂 また改めて、どこかに撮りに行ってきまーす✊


あたみ桜がライトアップされる糸川の近くに、まさる という海鮮が有名なお店があります

店頭には、モヤさまでさまぁ〜ずさんが来店した時の写真が飾ってありました!❤️ 大好きなさまぁ〜ずさんが食べたお店で、私たちもランチいただきまぁぁぁす✨

外に列が出来てるほど人気で、案の定相席。うぅーーむ、向かいのカップルもうちも、何話しても筒抜け状態だし、なんだか落ち着かないランチでした...

寒い中外でたくさんの人が待ってるので急いで食べて、移動💨

大好物の海鮮丼、ゆっくり堪能したかったなぁ...



14年ぶりぐらいの熱海ですが、この場所だけ記憶に残ってました✨

よちよち歩きのKさんと歩いた海沿い


ここからの風景、どことなくモナコのモンテカルロに似てるなぁと思っていたら、熱海は日本のモナコとも言われてるらしい と突然夫さん


そうなんだ!😳 いや...でもモンテカルロは首都であり超バブリーな街並みだし、熱海と似てるとはモナコの人には言えまい笑

次は、ヨットハーバーからも見える 山の上の熱海城へ向かいました

熱海城は、歴史的な価値はなく観光のために建てられたお城なんだそう

城内を見るとその事がよくわかりますね😆

日本のお城とはまるで違って、これはこれで楽しめました

何より、お城の天守閣展望デッキから眺める360度パノラマviewが素晴らしい✨✨ここからの景色を見る為に登る価値はある✨

流石、日本のモナコー!

さて、お次はバスに乗車し、アカオハーブ&ローズガーデンに移動します




 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page