top of page

終活を意識して買い物☺︎デロンギ電気ケトル(DeLonghiディスティンタ・ペルラ コレクション)

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2022年3月4日
  • 読了時間: 2分

湯たんぽとティーボトルの為に必死で働いてくれてたル・クルーゼケトルが錆びてしまい、処分しました😢


うちのケトル2つの使用頻度はもの凄い。

夫が永久在宅勤務なのもあって、毎日4人が何回もカフェする。

カフェの時は電気ケトル。

うちにあるのは注ぎ口がストローみたいに長細いカフェ用電気ケトルで、湯たんぽとティーボトルに使うには全く向いてない。


数日間、カフェ用電気ケトルだけの生活を味わって...


チロチロチロチロ 湯たんぽに注ぐのが焦ったく、鍋でお湯を沸かしてジャバーっと入れる、こぼす、手を火傷するを繰り返しました。


その結果、壊れてないけど電気ケトルを買い換えたくなりまして🤩こちらの子をお迎え致しました♪



注ぎ口が細長〜いケトルはもう勘弁。

ジャバジャバ注げるこのタイプが快適✨丁寧な暮らしが出来ない私の性格に合ってるわぃ🥴


上海のパリチュンティエンで出会ってからずっと欲しいと思ってたデロンギを、こんなに遅くなったけどやっと買いました♪


欲しいと思ってるなら買う、勿体ないと思わずじゃんじゃん使う、そして潔く捨てる。

残りの人生の短さを考えるようになったら、ものは使ってなんぼ、服は着てなんぼ、我慢しなくていい事は我慢しない、と思うようになった。

今週、トイレでこのまま死ぬと思った体調不良に見舞われたので特に。

いつ突然死ぬかわからないからね、私はもう終活を意識👍




 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page