top of page

道頓堀を歩く@大阪

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2022年9月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年9月29日

ホテルから道頓堀まで近かったので、ランチするレストランを探しがてらブラブラしてきました✨

川沿いのウッドデッキから見る風景はTVで観たまま、大阪感満載でごちゃごちゃのガチャガチャ✨

漫才の練習してるドでかい声に、喧嘩かと思いヒヤッとしましたw

みんな人のことなど気にせず自由に過ごしてる感じ、なんだか異国にいるみたいで、同じ日本でもこんなにも違う文化を感じるのかと驚愕でした。


川沿いのデッキから、有名なえびす橋に上がると、途端に人人人❕

自由人で溢れてますますカオス状態の場所でした。流石メッカの観光スポットです。

ここに来たらグリコポーズで写真を撮るの がマストみたい、撮らなかったけど。




心斎橋筋という激混みなアーケードも歩いてみました。

こんなに活気のある商店街も初めて❕


飲食店はたくさんあるんですが、飲み屋的なお店やソースコテコテ系が多くて、静かに寛げるレストランにはなかなかありつけず。

1本道を逸れたら鰻屋さんとかお寿司屋さんあるかなー?と歩くも、、、ホストキャバクラソープ通りで子連れで歩くところじゃ無かったですw


疲れ切ってホテルの側に戻り、高島屋資料館1階の素敵なフードコートでお蕎麦をいただきました✨

清潔だし涼しいし椅子が快適で空間広いし、綺麗にしてるお客さんしかいない。砂漠のオアシスのようです🤍


心地良過ぎて夫さん就寝。


道頓堀、なんば駅周辺飲食店が混んでても、普通にこのフードコートは空いてたので、

我が家にとってはめちゃめちゃ嬉しい穴場的寛ぎ空間でした✨



 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page