釜めし茶漬けGRANCHA@奈良 東向商店街
- eye
- 2023年5月31日
- 読了時間: 1分
奈良2日目のディナーは何にしようかなと、東向商店街をぶらぶら。
前日もこの商店街でディナーして、また同じ場所を歩いてレストラン探し😆

奈良名物の飛鳥鍋、柿の葉寿司、にゅうめんは食べたので、奈良最終日は何でもいいか❕ってことで、美味しそうな釜飯店に入ってみました。
1階は和スイーツで、2階は同じお店がやっている釜めしやさん。


まだコロナの渡航規制があった為、
外国人観光客もほとんどいなくてディナーするお店もガラガラです😋
こんなに快適な関西旅行はもう出来ないかもですね。暑過ぎる季節ではあったけど、どこに行っても空いてるのは本当にラッキーでした。
私は魚介類に目がないので、大好きなアサリの釜めしをオーダー😍 アサリが贅沢な量入っていていい出汁が出てます。写真見ていたら無性に食べたくなってきました... 来週家で作ってみよう〜✨


家族がオーダーした若鶏釜めし、焼き鯖釜めし。

奈良は人がめちゃくちゃ優しくて本当に居心地が良かった。いい思い出ばかりで、ますます大好きな県になりました😊
6年後、下の子が大学卒業したらやってみたかったノマド生活を始めて奈良にも数ヶ月滞在したい。そんな事を考えてるとワクワクウキウキ♪ 早く6歳とし取りたいな😙w
最新記事
すべて表示URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...
昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...