top of page

ウルムにある [ライオン人間]

  • 執筆者の写真: eye
    eye
  • 2018年9月6日
  • 読了時間: 2分

最近 夫が 長い間ベストセラーだった サピエンス全史を読んでいて

この本に書かれている ライオン人間 とやらを

どうしても見に行きたい ! とのことで

土曜日に 夫に連れられ行ってきました〜


私は読んでないので なんのこっちゃわからない状態で w

ミュンヘンから電車で1時間15分の

ウルムの街に 展示されてるんだそうな

たまたま読んだ本で興味を持った彫刻が、たまたま近くにあるとか

そんな事ってあるんだね 🙄


ウルムには

161.53m の世界一高い大聖堂があるので

ついでに見学してきました😊✨

大聖堂は 次記事にて. . . ♪


中央駅から1kmほどのところにある ウルム博物館✨


3階建てで 鉄骨むき出しの吹き抜けがクールな内装です

ルートが矢印で示してあるので 迷うことなく最初の部屋へ

そして いきなりライオン人間 とやらがいましたー ! !


随分小さいライオン人間 ですが

この時代の彫刻では 非常に大きいのだそうです

マンモスの牙を組み合わせて 上手いことライオンの顔と人間の体が表現されてる

3万年以上前、旧石器時代に作られたもので

世界最古の彫刻 とのこと✨

ですが、バラバラな状態で発見され この状態に復元できたのは

つい最近😳 2013年のことらしい !

ライオン人間は

3万年以上前の人間にも 現実に存在しないものを空想していた

ってことを裏付ける作品なんだ と. . .


人間と猿の違いは

無いものを信じられるかどうか

神様や幽霊など

目に見えないものを信じたり 空想出来るのは人間だけなんだ とかなんとか. . .

かなり熱く語る夫

こういう事にも興味があるんだ と 意外な一面を知りました😮



他にも 色々と興味深い展示物があり 思いの外楽しめました😊

時代毎に 色々な出土品が展示されています








いつか 平成のものも

土の中から出土されて 展示される時代が来るのだろうか ? w

3万年前の 平成という時代の出土品 って言われるぐらい先まで

地球はあり続けるのかしら

こんな空想が、なんで人間だけ出来るようになったんだろう w

夫のおかげで 若干私も気になり始め

サピエンス全史 読んでみたくなりました !


行った記念に ノートに記帳しておきました😊

パラパラー っと見てみたけど日本人の記帳は無さげ

ベストセラー本に載ってても 見に来る人は少ないのかしら

 
 

最新記事

すべて表示
Tumblrに引っ越しました

URLクリックで飛べると思いますが、まったく見れない 又はTumblrに登録しろ的な紫の画面が途中で出てくる方、邪魔な仕様で申し訳ありません(;_;) 下記URL どちらが正しいのかわからないので2つとも載せておきますw...

 
 
とうとうこのブログに限界が来たよ...

昨日からブログに1枚も写真が載せられません😵‍💫 このブログは無料の範囲内で書き続けてきましたが、無料で使える容量に空きが無くなりました... 携帯アプリではアップグレードやファイルを消去することが出来ないと書いてあり、久々にパソコンからwixを開こうと思って試みたがI...

 
 

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page